雛人形 ひな人形 コンパクト 五人飾り  忍者ブログ

【木目込み】コンパクト雛人形「こひな」をご紹介【2013新作】

コンパクト雛人形「こひな」は小さいサイズながら三人官女のついた五人飾り。詳細を説明します

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人形工房天祥「こひな」には三人官女が付いてきます

人形工房天祥オリジナル コンパクト雛人形「こひな」には三人官女が付いてきます。
二人だけだと寂しいですが、三人官女もいるとお子さんも喜ばれることでしょう。


左から、銚子という白酒を注ぐためのものを持った官女、
真ん中で三方を手に座っている官女、
そして一番右の、長柄の銚子を持っている官女。
 
ピンク色の着物には桜柄がほどこされ、可愛らしいですね。

子供というのは結構、他の家の雛人形と比べがちですので、自分の雛人形が二人だけの親王飾りだと、「よその家には3人いたのに・・・」と気にしてしまうもの。

三人官女がいるだけで大違いです。ぜひ人形工房天祥の五人飾りひな人形をどうぞ
PR

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

P R

忍者アナライズ